【2020年】おすすめの直火式ホットサンドメーカー(7点)

どうも、Y$(ワイドル)です。

キャンプ始めた当初は、ホットサンドメーカーとか別に必要ないと思っていたんですが、

実際使ってみると、こんなに便利なものがあるのか…と衝撃を受けました(> <)

ただパンを焼くだけとか思っていたのですが、

焼きおにぎり作れる、餃子が焼ける、から揚げ作れる(?)

と両面焼きたい料理はともかく、フライヤーとしての機能も持っているし、

取り外せるタイプであれば、二個のフライパンとして使えるという

万能調理器具でした(;^_^A

なお、から揚げについては以下サイトを参考にしました。

今回紹介するのは直火式となります。

電気式の方は、プレートの取り換えで色々な料理ができるみたいなのですが、

今のところ使う予定が無いんですよね(^_^;)

そのうちバッテリーを持っていくようになったりしたら、使うかもです。

また、フッ素加工のものを選択しています。

シリコン加工の製品は食品がくっつくそうです。

燕三条製 TSBBQ-004

出典:TSBBQ
材質本体 アルミニウム合金(フッ素樹脂加工)
ハンドル ステンレス/フェノール樹脂
重量777g
サイズ16×37.4cm(内寸:14.3×13.4cm)
IH対応非対応

金属加工で有名な「燕三条」製のホットサンドメーカーです。

製品の品質としては問題ないですし、ホットサンドを作るうえで、パン耳が圧着されて

カリカリに焼きあがるところが魅力的ですね。

ただし、僕のように他の料理にも使いたい場合や、自宅でIHヒーターで調理したいという方には

他の商品の方が良いかもです。

リンクを以下貼りますが、人気がある為か届日が一か月後とかになっています(2020/9/10 時点)

杉山金属 KS-2887

出典:杉山金属
材質本体 特厚アルミニウム合金製(フッ素樹脂加工)
特許構造アルプレッサ
重量1180g
サイズ外寸:約16×37.5×4cm、内寸:約13.4×14.4×1.7cm
IH対応対応(100V/200V)

杉山金属社製のホットサンドメーカーです。

こちらも食パンの耳を圧着できるタイプになります。(食パンの耳を押しつぶさないタイプ)

出典:杉山金属

また「アルプレッサ」という構造をしている為、熱が均一に伝わり、焼きムラを防げる、とのことです。

先ほどと同じく、圧着部分がある為調理部が多少狭くなっていますし、特殊な構造の為か少し重いです。

リンクを以下貼ります。

CHUMS(チャムス) ホットサンドウィッチ クッカー CH62-1039

出典:CHUMS
材質本体 アルミニウム合金(フッ素樹脂膜加工)
ハンドル素材:ステンレス、フェノール樹脂
重量490g
サイズ15×35cm
IH対応非対応

アウトドアメーカーCHUMSのホットサンドメーカーです。

この会社の商品は私も何故か釣り具(リールケース)に使っています(^_^;)

別の商品の紹介になりかけましたが、

ホットサンドメーカーとしては、一つ目の紹介した商品と同じく「燕三条」製で、

重量も軽い(圧着部が無い為)ので、持ち運びが楽だと思います。

出典:CHUMS

餃子焼いたり、から揚げ作ったりしたいのであれば、このモデルがお勧めですが、

ただ、純粋にホットサンドを作りたい場合は、圧着部があった方が良いと思います。

以下リンクを貼ります。※別途配送料がかかるので、ご注意ください

HASAMOCCA B076V81ZKD

出典:i-WANO
材質本体 アルミニウム合金(フッ素樹脂膜加工)
ハンドル素材:ステンレス、フェノール樹脂
重量661g
サイズ15.1×35.2cm(内寸:15.1×13.5cm)
IH対応対応(おそらく100V/200V)

i-WANO(岩野)のホットサンドメーカーです。

名前が「はさもっか」と分かりやすくて良いですね(?)

IHが使えて、アルミ加工のモデルってあんまり無いですし、

中も圧着モデルでは無いので、家でフライパン代わりにも使えると思います。

出典:i-WANO

気になった点としては、IH200Vが使えると明記されていない点です。

ただレビューを見る限り、使えないという内容のものは無かったので大丈夫だとは思います。

※他のメーカーの商品で使えない場合は、レビューで非難されていました。

また、IHでホットサンドを作る場合は、圧着モデルの方が良いようです。

(パンの耳部分がくっつかないので、食べる時はちょっと注意ですね。)

リンクを以下貼ります。

バウルー サンドイッチトースター XBW02

出典:イタリア商事
材質本体 アルミダイキャスト(フッ素樹脂膜加工)
取って:ステンレス、フェノール樹脂
重量420g
サイズ14.5×35×3.7cm
IH対応非対応

イタリア商事製のホットサンドメーカーです。

特徴は「アルミダイキャスト」という製法を使っている点です。

アルミダイキャストは、アルミに圧入をかけて作ったもので、圧入することで高精度で鋳肌のきれいな鋳物を

作ることができるそうです。

これは通常のプレス加工に比べて、「火加減が簡単で、卵料理など火加減の難しい料理も失敗しにくい」特徴を

持っているようです。

あと、見た目がスマートでカッコいいです(/・ω・)/

本商品はダブルタイプになります。

出典:イタリア商事

シングルタイプも探したんですが、売り切れ状態で見つかりませんでした…

ダブルタイプは半分に切れるので、一枚のパンだと食べ辛いという人には良いと思います。

また、二種類の料理を同時に作れるので、忙しい朝やお弁当作りにも便利だそうです(公式)。

焼き時間が違う料理の場合、途中で片方の料理を取り出しちゃえば良いので、使い勝手は良さそうですね。

欠点としては、分解できないというところです。

洗うときに少し大変だと思います。(改造している猛者もいるようです)

以下リンクを貼ります。別途配送料がかかりますので、ご注意ください

アニメ・漫画コラボ商品

自分はアニメの「ゆるきゃん△」に友達とはまってから、キャンプを始めたので

当然(?)コラボ商品を購入しました。

ドラマ化もされていて、アニメもドラマも「Amazon Prime Video」で見れるので、

プライム会員であれば、是非見てみてください。

ゆるキャン△ ホットサンドメーカー 志摩リンver

出典:ホビーストック
材質本体 アルミニウム合金(フッ素樹脂膜加工)
ハンドル素材:ステンレス、フェノール樹脂
重量約500g
サイズプレート部分:縦約130mm×横約150mm×厚さ約35mm
IH対応非対応

まあ可愛いですね(笑)

商品イメージとして、肉まんを焼いている画像があるのですが

肉まんです

これは作中で肉まんをホットサンドメーカーで押しつぶして食べている場面がある為です。

ちなみに、僕はまだ出来ていません…

(やろうとは思ったんですが、なぜか肉まんがどこにも売っていなかったんですよね…)

そして実はCHUMSのホットサンドメーカーと材質・全長は同じです。

この商品も「燕三条」制作モデルになるので、「燕三条」制作モデルは全部同じなのかもしれませんね。

リンクを貼りますが、値段が高騰しているので再販を待つというのも一つの手です。

そして、志摩リンverということは別バージョンもあるのかといいますと…

実はあります。というか僕が持っています。

志摩リンの絵は志摩リンverの方が好きなんですよね…

志摩リン&なでしこモデルです(*^▽^*)

これはDMMスクラッチ(くじ)でしか手に入らなかった商品で、再販がされていない為、

値段がどんどん上がっています。(2020/9/10 時点で、メルカリで2万でした)

欲しい人は早めにゲットするか、再販…を期待して待つかですね。

鬼滅の刃 ホットサンドメーカー 鬼殺隊

出典:ホビーストック
材質本体 アルミニウム合金(フッ素樹脂膜加工)
ハンドル素材:ステンレス、フェノール樹脂
重量約500g
サイズプレート部分:縦約130mm×横約150mm×厚さ約35mm
IH対応非対応

まさかの鬼滅の刃(笑)

キャンプグッズにまで来るとは思っていませんでした(;^_^A

僕はジャンプ愛読家で全部の作品を読んでいるので、当然鬼滅の刃は読んでいます。

個人的には最初は余りパッとしないイメージだったんですが、柱が出てきたあたりから

どんどん面白くなっていきましたね。

ホットサンドメーカーとしては、安定の「燕三条」製なので、特にいうことも無いです。

値段も再販されたばかりか、今ならほぼ定価で購入できます。(2020/9/10時点)

リンクを貼ります(念のため二つ)ので、鬼滅の刃が好きな方にはおすすめです。

まとめ

圧着モデル、フラットなモデル、ダブルタイプ、コラボ商品と紹介しましたが、

いかがだったでしょうか。

最終的に決め手になるのは、どういった使い方をするかだと思います。

家で使いたいのか、IHを使いたいのか、子供が多いのか等、

色んな条件で変わると思いますので、自分にとって一番良いと思うものを選択されてください。

Pocket
LINEで送る

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA