ドローン検定3級に挑戦しました!
どうも、Y$(ワイドル)です。
特定の場所でドローンの撮影をする際には許可を取らなくてはいけないのですが、
ドローン検定を取っていれば、飛行許可申請が通りやすいということを聞いたので、
ドローン検定に挑戦してみました。
ドローン検定について
ドローン検定協会が開催している検定で、無人航空機への資質向上と周囲の方へ理解を目的として
いるとのことです。
なお検定に受かることで以下のメリットがあると言われています。
・国土交通省への許可承認申請時に操縦者の資格について証明書を添付できます
ドローン検定協会
・基礎技能講習(国交省認定)を受講する際に座学1(4時間)が免除されます
・ドローンの安全な活用に必要な最低限の知識を確実に身に着けることができます
・自己(自社)PRにつながります
・合格者のみが参加できるQ&Aコミュニティサービスに参加できます(一般の方は閲覧のみ可)
・飛行ログサービス(オンラインで飛行経歴を管理できる機能)を使用できます
・ドローン検定に合格した証であるロゴを名刺やホームページに記載していただけます
・提携団体等における各種講習の受講資格を得られます
・提携団体等における各種講習における座学が免除されます
・ドローン検定オリジナルグッズを購入できます
ドローン検定の種類について
1級〜4級まであり、1級・2級は1つ下の級を取っていないと受験できません。
※3級・4級は制限なし
検定自体は年6回(1級のみ年3回)あり、詳しくは以下日程となっております。
※2020年、2021年の予定です
9月以外は日曜日開催になっているので、受験しやすいと思います。
…何故9月だけ違うのでしょうね(^◇^;)
なお受験料は各級で異なり、
- 1級…18,300円(税込)
- 2級…12,200円(税込)
- 3級…5,600円(税込)
- 4級…3,000円(税込)
となります。
まあそこそこしますね(^^;)
ドローン検定3級を取るにあたって
僕は4級を飛ばして3級を受験することにしました。
その理由として、公式サイトを見る限りではありますが、
「3級と4級の違いとしては力学があるかないか」ぐらいしか無かったことにあります。
一応過去問もざっくり見ましたが、いけそうだなーと思ったので、3級にしました。
勉強方法としては、以下サイトの仮想テストをひたすらやりました。
上記サイトの仮想テスト中に分からない用語や計算が出てきたときには、
他のサイトとかで調べたりして、合計で4時間ぐらい勉強しました。
なお試験対策テキストもあるみたいなので、こちらで勉強するのも良いと思います。
まとめ
まさに今日試験を受けてきたのですが、実際に受けた感想としては、ほぼ過去問通りでした。
たまに捻った問題があって、少し困惑したところはありましたが、
何故そういうことをしなければいけないのかとか、ある程度理解できていれば解ける内容だと思います。
と、偉そうなことを言いましたが、まだ受かっているか分かっていないんですよね( ̄◇ ̄;)
多分大丈夫だとは思っていますが…
なお受験後に知ったのですが、受験票に書かれていた受験番号と確認番号を控えていれば
すぐ合否が分かったみたいです…
10日ぐらいで通知が来るらしいので、まあ気長に待つとします(°▽°)
どちらにせよ合格している場合に送られてくる合格証は一ヶ月後らしいので。
ちなみに試験会場は南福岡自動車学校でした。
JR水城駅から降りて歩いてすぐだったので、公共交通機関で行きやすかったです。
まあ僕は間違えて快速電車に乗り通り過ぎちゃった為、引き返したりしましたが…
受験者は30人ぐらいでした(1級〜3級まで合わせて)。
結果については、また別で記事を書こうと思います。
その際には勉強の時に苦戦したポイント等も書こうかなと思います。
ではでは(^^)/