新立山に登ってきました!
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/DSC_5086-scaled.jpg)
どうも、Y$(ワイドル)です。
梅雨のシーズンでは全く山に登っていなかった為、ブランクがある体で登れる山…
ということで新立山に登ってきました。
標高は326mで新立山から北北西にある「正助ふるさと村」の大駐車場に車を停め、そこから登ります。
僕は「正助ふるさと村」の大駐車場が分からず、ちょっとさまよってしまった(2敗)ので、
初めて行く方は以下画像を参考にしてください。
※「正助ふるさと村」の表駐車場(普通に入っちゃいました)と裏駐車場(めちゃくちゃ道が狭いです、なぜそっちに行ってしまったのか…)に行ってから、看板の存在に気づきました…
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/DSC_7082-1024x576.jpg)
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/看板-1024x576.jpg)
駐車場はとても広く、何かイベントがあっていない限りは問題なく駐車できると思います。
山登り開始
車を停めると早速山登り開始です。
まず、どこから山を登れば良いか地図がありますので、確認してから向かってください。
地図が読める人なら迷うことは無いと思います(1敗)。
こちらもまた参考に画像を貼っておきます。
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/山登りルート-1024x576.jpg)
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/山への行先-1024x576.jpg)
よくよく見ると間違える要素は無いはずなんですけどね…
なんで間違えたんだろ(´・ω・`)
まあともかく、山登り開始します。
まずは山に入るまでの道です。
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/DSC_7052-1024x576.jpg)
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/DSC_7056-1024x576.jpg)
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/分かれ道-1024x576.jpg)
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/DSC_7060-1024x576.jpg)
この山に入るまでの道のりが地味に長くて、500mぐらいあったんじゃないでしょうか。
山の中へ
遂に山に入ります。
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/DSC_7062-1024x576.jpg)
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/DSC_7063-1024x576.jpg)
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/DSC_7069-1024x576.jpg)
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/DSC_7070-1024x576.jpg)
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/DSC_7076-1024x576.jpg)
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/DSC_7077-1024x576.jpg)
写真だと分かり辛いと思いますが、かなりの勾配で、一瞬帰ろうかと思いました(´・ω・`)
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/頂上への看板-1024x576.jpg)
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/DSC_7079-1024x576.jpg)
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/山頂前-1024x576.jpg)
急に開けた場所に出たので、ここが山頂かーと思いきや、奥にまだ階段が見えるな…
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/DSC_7080-1024x576.jpg)
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/DSC_7082-1-1024x576.jpg)
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/DSC_7083-1024x576.jpg)
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/DSC_7084-1024x576.jpg)
というところで、何とか山頂まで辿り着きました。
そして頂上に着いたということでご飯を食べて休憩です。
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/DSC_7085-1024x576.jpg)
休憩も終わったところで、下山です。
今回は結局同じ道で帰ったので、特に見どころはありません…
正助ふるさと村経由のルートで帰れば良かったですね(;^_^A
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/DSC_5098-2-1024x684.jpg)
新立山での山登りを終えて
ブランクがあった為、非常にきつかったです…
特に途中にあった急勾配では、休憩しながらでないと登りきれなかったぐらいでした…
ただ実際のところ、往復2時間かかるかどうかの山で、勾配も一部を除き緩いですし、
階段もほぼ無い(15段ぐらいだったと思います)ので、初心者には良いレベルの山だと思います。
ただ夏に登る場合は、虫対策と熱中症対策を必ずやっておいてください。
最後に近くのソバ屋(営業時間:11:30~14:00)でご飯を食べたので、
お店の場所と名物の写真だけ載せます。
![](https://ydoll.online/wp-content/uploads/2020/08/1597984804572-scaled-e1598088970336-1007x1024.jpeg)