相島へ釣りキャンプに行きました!

どうも、Y$(ワイドル)です。

以前藍島に釣りキャンプに行ったりしたのですが、今回は相島に行ってきました(^^♪

※藍島釣りキャンプの記事は以下

相島について

相島」は“猫の島”として有名で、アジもたくさん釣れる島として有名です…

藍島」とほぼ同じですね(;^_^A

両方行った私としては、福岡市に近い人は「相島」に、北九州市に近い人は「藍島」に、という感じで

良いんじゃないかなと思います。

ただ「相島」は目立つ場所に食事処があったり、お土産があったりと、観光して美味しいご飯を食べて

お土産を買って帰るというのに良い場所だと思いました(/・ω・)/

レンタサイクルもありますので、島を一周回るのに使っても良いかと思います。

相島への行き方

「相島」へは新宮漁港から船に乗って行きます。

新宮港への行き方ですが、「西鉄新宮駅」や「JR福工大前駅」から新宮港行きの連絡バスもありますし、

車で行く場合は非常に広い有料駐車場がありますので、そちらを利用します。

なお駐車場の料金ですが、以下の通りとなっています。

出典:新宮町ホームページ

船の運賃ですが、

・大人片道 480円
・小児片道 240円
■小児料金について
 小学生以下に適用
 ※1:大人の同伴者1人につき1人の未就学児は無料。(団体は除く)
 ※2:1歳未満の小児は無料。

となっており、往復のチケットは買えません

帰りは別途相島で購入する必要があります。

※団体割引などもあるみたいです。詳しくはこちら

また時刻表は以下になります。

出典:新宮町ホームページ

そこそこ本数が出ているので、朝早く行って、夕方に帰るというのも良いかと思います(^^♪

相島へ

それでは相島行きの船に乗ります。

相島行の船です

「藍島」に行くときに乗った船より大きく荷物代もかかりませんでした。

※「藍島」行の船では荷物の量に応じて、費用が掛かります(200~300円程度)

甲板の方で、海を見ながら行きます\(^o^)/

さようなら新宮港…
普通に新宮港でも釣りは出来ますし、アジも釣れていました

相島に到着

大体20分ぐらいで相島に到着して、早速地図を見てみました。

観光箇所がめちゃくちゃあります

この地図を携帯に保存して、島を一周観光するのも楽しそうですね(^^♪

船から降りた後、右に歩いていくと「島の駅 あいのしま」というお土産品店があります。

この建物内に食事処喫茶店が入っていまして、美味しい魚料理を食べることができます。

他にも二か所ほどお食事処があるみたいなので、もしお腹が許してくれれば全部回ってみたいですね(^^ゞ

そして猫ですが、写真を撮っているとワラワラと寄ってきます(;^_^A

何というか、自由奔放ですね

完全に撮られ慣れていました(笑)

猫によっては、ちゃんとカメラ目線をくれたり、ポーズ?を取ったりしている猫もいたような気がします(^^;)

キャンプ地の決定

さて、今回は事前調査が全くできていなく(というより釣りキャンプの記事を見つけれなかったです)

観光がてらキャンプ地を探しました。

荷物がとても重かったです・・・

あっちへ行ったり、こっちへ行ったり…

結局キャンプできそうな場所を特に見つけることができず、海岸近くの砂地でキャンプすることにしました。

実際には昼前ぐらいに立てたのですが、写真は夕方に撮ったものになっています

ただ、この辺りは猫のトイレだったみたいで、とある物がちょろちょろと落ちていたので、

無さそうなところを見つけてテントを立てています(^_^;)

実際は別の場所にテントを建てやすい場所があったみたいで、次行ったときにはそっちに立てようかなと

思います。

参考程度ですが、キャンプの場所と魚が釣れるポイントはこんな感じでした。

出典;Googlemap
Googlemapの航空地図に色々と書き込みました

普通はこっち」の方に最終便で来た人たちがテントを立てていました…

釣り開始

とりあえずテントは立てたので、釣りをしていきます。

実はこの日風がめちゃくちゃ強くて、アジングがとてもやり辛かったです…

まずは「青物?」ポイントでルアーを投げました。

…全く反応が無い(-_-;)

余りに反応が無いので、別の場所へ移動。

次は「相島渡船待合所」前のポイントです。

皆サビキ釣りをしている中、重りをつけたアジングでお邪魔していました。

※重りなしだと風も強くて全然飛ばなかったです(-_-;)

 ちなみに僕は以下リンクの重りを使っています。

値段はそこそこしますが、フォール速度がゆっくりなので、アジの食いつきも問題ありません。

その他アジング装備は以前の記事で書いた通りです。

アジングを2時間ぐらいやったのですが、釣れたのは3匹

隣で投げサビキをしていた方達は大漁でした。アジングでは餌には勝てませんでしたね(-_-;)

※アジを奪ってくる大量の猫との戦いが大変そうでした(笑)

今日の晩飯はこれだけなのかな…と思いながら、一旦キャンプ地へ戻り作戦会議。

結局一緒に行った仲間は休憩するということで、僕一人でポイントを探すことに(;^_^A

そして、ちょうど最終便に乗って帰る予定だったみたいで、船乗り場隣のポイントが空き

その場所で釣ることにしました。

その場所がびっくりするくらい釣れて、1時間程度で20匹近くアジ(+カサゴ1匹)釣りあげることが

出来ました(/・ω・)/

最初バケツに入れていたんですが、あんまり釣れるもので途中からバッカンに移しました

十分釣れたので戻る準備をしているところで、ちょうど新宮→相島行の最終便が入ってきました。

片付けも終わってキャンプ地に帰っていると、船から降りた人が走って、今まで僕が釣っていた場所を

取っているのが見えました。どうやら有名なアジ釣りポイントだったみたいですね。

夜ご飯を作って食べます

釣ってきたアジとカサゴを使って、調理をしていきます。

アジの刺身です
20cm以上のアジを刺身にしました
アジの南蛮揚げの準備を家でしてきていた仲間が作っていました
アジが釣れて本当に良かった…
さすが、気合いを入れていただけあって美味しかったです
カサゴの味噌汁です
最悪カサゴなしの味噌汁になるところでした

今回も前回の「藍島」と同じく、僕は米以外何も持ってきていなかったので、

最悪米とちょっと味噌汁を分けてもらうことになるところでした(^^;)

初めて行く島の場合は、せめてインスタントラーメンぐらいは持って行った方が良いかもしれないですね…

食後は夜釣りを…といきたかったのですが、

風も強いし、寒いし、ということで夜釣りは諦めました(-_-;)

2日目はコロッケ買って帰りました

タイトルの通りで、コロッケ買って帰りました(^^;)

コロッケは「島の駅 あいのしま」内の食事処(1階)喫茶店(2階)でそれぞれ販売しているのですが、

11時からしか営業をしていないようでした。

昼から雨が降るということだったので、10時50分の便で帰ろうと思っていまして、

ダメ元で頼んでみたら特別に作ってくれました(‘◇’)ゞ

店員さんには感謝です(*- -)(*_ _)ペコリ

←が食事処「丸山食堂」のラブコロッケで、→が喫茶店「島カフェ あいのしま」のひじきコロッケです。

※丸山食堂の詳細はこちら
 島カフェ あいのしまの詳細はこちら

ラブコロッケは、魚のすり身を使ったコロッケで、さつま揚げみたいな感じでした。

名前の由来はやっぱり「あいのしま」だからなんでしょうね(^_^;)

ひじきコロッケは、ひじきの入ったジャガイモコロッケで、中々ボリュームがありました。

喫茶店では「ひじコロバーガー」というメニューがあるみたいなので、次行ったときに食べようと思います。

コロッケも最後に食べれて満足した、というところで相島を出発です。

釣りをされている方がちらほらいました
さらば相島

まとめ

まあ色々ありましたが、結果楽しかったです(^^♪

初めて行くところは色々と不都合あって困ることも多いのですが、まあ何とかなったので結果オーライです。

次は今回の経験を活かして、ワンチャン泳がせ釣りも狙っていきたいですね(/・ω・)/

ちなみに、相島道中で鯛潮らーめんというものを出しているお店を見つけたのですが、

めちゃくちゃ美味しそうじゃないですか?

今回はお店が開いて無かったので食べれませんでしたが、次行ったときには絶対食べようと思います。

最後に、食べきれず持って帰ったアジは刺身にしました。

アジはシソとゆず(柑橘系)をつけて食べると非常に美味しいですよ(‘◇’)ゞ

是非食べてみてください。

今年のイベントはあと年納登山と年越しキャンプを残すばかりです。

釣りは…とりあえず年明けからかなー。

Pocket
LINEで送る

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA